豊橋総合自動車学校事件と企業の風紀を乱す行為

(名古屋地判昭56.7.10) スポンサーリンク 妻子ある労働者が、教習生と情交関係を持ち、 そのことが近隣住民の噂となったことで、 自動車学校の社会的評価の低下並びに企業秩序の紊乱が生じたとして、 懲戒解雇されたが、当該処分は有効なのでしょうか。

続きを読む

崇徳学園事件と非違行為

(最三小判平14.1.22) スポンサーリンク 法人事務局の最高責任者であった労働者が、 会計処理上違法な行為を行った等を理由にされた懲戒免職処分は、 有効なのでしょうか。

続きを読む

わかしお銀行事件と非違行為

(東京地判平12.10.16) スポンサーリンク 取引先から個人的にお金を借り入れたり、 その取引先に顧客を紹介したりしたことに対して、 謝礼を受領した労働者に対する懲戒解雇処分は、 有効なのでしょうか。

続きを読む

バイエル薬品事件と職場規律違反

(大阪地決平9.7.11) スポンサーリンク 会社に無断で会社名で高額な物品を購入し、 会社にその代金を支払わせ、 また、取引先から会社への過払の返済金を受領しつつ、 それを会社に入金しなかった労働者に対する懲戒解雇は、 有効なのでしょうか。

続きを読む

関西電力事件と使用者の懲戒権

(最一小判昭58.9.8) スポンサーリンク 労働者が就業時間外に職場外において、 職務遂行に関係なくビラを配布したことを理由に、 懲戒処分にすることは許されるのでしょうか。

続きを読む

国鉄鹿児島自動車営業所事件と業務命令権

(最三小判平5.6.11) スポンサーリンク 使用者が労働者に対して、 日常業務以外の職場環境を整備して、 労務の円滑化、効率化を図るための作業の業務命令を発した場合、 当該業務命令は有効と認められるのでしょうか。

続きを読む