金沢セクシュアルハラスメント事件とセクハラの定義

(名古屋高金沢支判平8.10.30) スポンサーリンク 家政婦的業務に従事していた女性労働者が、 抱きつかれたり性的交渉を求められる等のセクハラを受けたとして、 損害賠償請求をしたが、 セクハラの定義とはどのようなものなのでしょうか。

続きを読む

エール・フランス事件と休職制度と職場復帰

(東京地判昭59.1.27) スポンサーリンク 病気休職中の労働者が、自己の傷病は治癒したとして、 復職を申し出たが、職場復帰に対して、 配慮を全く考慮することなく退職扱いとされたが、 当該処分は有効なのでしょうか。

続きを読む

アロマ・カラー事件と休職制度と職場復帰

(東京地決昭54.3.27) スポンサーリンク 私傷病により休職していた労働者が、 休職期間満了時において、 未だ休職事由が消滅していないとして退職扱いとなったが、 当該処分は有効なのでしょうか。

続きを読む

東海旅客鉄道事件と休職制度と職場復帰

(大阪地判平11.10.4) スポンサーリンク 病気休職に入っていた労働者が、 職場復帰の意思表示をしたにもかかわらず、 休職期間満了をもって退職扱いとしたことは、 有効なのでしょうか。

続きを読む

エープライ事件と労働者の損害賠償責任

(東京地判平15.4.25) スポンサーリンク 労働者が、自己又は競業会社の利益を図る目的で、 競業会社に有利になるよう働きかけた行為は、 雇用契約上の債務不履行又は不法行為にあたるのでしょうか。

続きを読む

茨石事件と労働者の損害賠償責任

(最一小判昭51.7.8) スポンサーリンク 使用者がその事業の執行につき、 労働者の起こした自動車事故により損害を被った場合、 使用者は、労働者に対して、 全額の損害の賠償又は求償の請求をすることができるのでしょうか。

続きを読む

東京電力事件と調査協力義務

(最二小判昭63.2.5) スポンサーリンク 会社の秘匿されるべき情報が、共産党の機関紙によって報道されたため、 その取材源を特定するべく使用者が、 取材源である可能性が高い労働者に事情を聴取し、 その際に、共産党員であるかどうかを尋ねたことは、 労働者の精神的自由の侵害にあたるのでしょうか。

続きを読む

全日本空輸事件と休職処分

(東京地判平11.2.15) スポンサーリンク 業務外の時間・場所で生じ、 内容としても男女関係のもつれから生じた偶発的なトラブルによって、 傷害容疑により逮捕・起訴された労働者が休職処分されたが、 当該処分は有効なのでしょうか。

続きを読む

繁機工設備事件と企業の風紀を乱す行為

(旭川地判平元.12.27) スポンサーリンク 妻子ある同僚と恋愛関係になった女子従業員が、 会社全体の風紀・秩序を乱し、 企業の運営に支障を来したことを理由に懲戒解雇されたが、 当該処分は有効なのでしょうか。

続きを読む

国鉄小郡駅事件と私生活上の非違行為

(広島高判昭54.9.4) スポンサーリンク 職場外でされた職務遂行に関係のないところで、 公務執行妨害罪、傷害罪による懲役5月執行猶予1年の有罪判決を受けた労働者が、 懲戒免職処分されたが、 当該処分は有効なのでしょうか。

続きを読む